社会科見学(5年生)
更新日:2025年10月2日
今日は、5年生が社会科見学に行きました。行先は味の素工場です。
現在、社会科では、農業や水産業を学んでいますが、もうすぐ工業の学習をします。
味の素工場では、「味の素の製品」を知っているか聞かれると、何人かが手を挙げて答えており、こどもたちも普段の生活の中で、味の素の商品を使っていることが分かりました。また、商品がお客様の手元に届くまでには、
1原材料を加工して生産する。 →2製品を運搬する。 →3販売する →お客様に使用してもらう。という流れがあることを教わりました。
工場では、実際に生産している様子を見たり、作っている方々の思いを映像で教えてもらったりしました。
今回、実際に見て学んだことを今後の学習に生かしていくことを期待しています。
大田区立志茂田小学校 副校長 野中一宏
味の素工場に到着しました。
原材料が製品になるまでを説明してもらいました。
真剣に聞いていました。
工場見学記念写真を撮りました!
はいチーズ!
見学を終え、学校に戻ります。ありがとうございました。