このページの先頭です
志茂田小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 志茂田小学校
  2. 学校生活
  3. R7校長ブログ(NEW!)
  4. コンパスを使って(3年生)

本文ここから

コンパスを使って(3年生)

更新日:2025年10月30日

 3年生の算数では、「円と球」の学習をしています。
 こどもたちにとっても身近な形なので、学習意欲が高まりやすい単元ですが、描いたり考えたりとなるとちょっと力が必要です。
 今日は、コンパスを使った円の描き方を考えました。(最初に、コンパスを使う上での約束をしっかり確認しました。)
 保護者や地域の皆さんの中にも、コンパスを使って学習したことをうっすら覚えている人がいらっしゃるかと思いますが、慣れるまでは
コンパスが滑ったり、脚が開いて線がずれてしまったりしてしまいますよね。
 3年生のこどもたちは、安全に正しくコンパスを使えるようになり、円を描くことを楽しんでしました。
 コンパスは、円を描くことはもちろん、それ以外の活用法もあり、4年生以降の算数の学習に関わります。

大田区立志茂田小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

R7校長ブログ(NEW!)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

志茂田小学校

住所:〒144-0056 大田区西六郷一丁目4番2号
電話:03-3732-8325
アクセス
Copyright © Shimoda Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る