台風接近、そのとき学校では。
更新日:2025年9月5日
台風15号の接近に伴い、午後から大雨の1日になりました。
昨日と今日、学校緊急連絡システムを通して、保護者の皆様に登下校の対応についてお知らせしてまいりましたが、皆様の御協力により大きな混乱なく対応することができました。
また、遅刻や欠席に際して、まなびポケットでの御連絡に努めてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
今日は、5年生が社会科見学を予定していましたが、別日に内容を変えて行うことにしました。(なので、5年生は、弁当です。)
下校前の給食の様子を少しだけ紹介させていただきます。
保護者の皆様、地域の皆様も、お仕事や御用事などで、家に帰りつくのが大変な1日かと思いますが、安全に気を付けてお家にお帰りください。
大田区立志茂田小学校長 桐田 裕貴
輪になって食べた2年生。教育実習の先生もいます。
給食の配膳が上手な3年生。
野菜をたくさんおかわりしていた4年生。
先生がさらに盛ってまわる6年生。
騒がしい天気の中で、晴れ間のような表情を見せる1年生。
5年生のお弁当会場です。