このページの先頭です
志茂田小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 志茂田小学校
  2. 学校生活
  3. R7校長ブログ(NEW!)
  4. 分母を同じチームに(5年生)

本文ここから

分母を同じチームに(5年生)

更新日:2025年10月28日

 5年生が、分母の異なる分数の計算や答えの表し方について学習しました。
 機械的に計算する方法だけを覚えてしまうと、分数のイメージをもつことができなかったり、根拠を示すことができなくなってしまったりします。
 今日のめあては、6分の1と8分の3の足し算の計算の仕方を考えることです。
 円(ピザ)を使って、6分の1や8分の3をイメージしながら考えました。
 こどもたちは、既習の学習内容を生かして、自分なりに計算の仕方を考えました。(社会でも、問題に直面したときに、これまでの経験を生かしたり、何かと結び付けたりして、解決しようとする力は大切ですね。)
 最終的にこどもたちが出した答え「24分の13」と「48分の26」の違いを通して、約分についても学習しました。

大田区立志茂田小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

R7校長ブログ(NEW!)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

志茂田小学校

住所:〒144-0056 大田区西六郷一丁目4番2号
電話:03-3732-8325
アクセス
Copyright © Shimoda Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る