1年生遠足 ~Walk to 森ケ崎公園~(1年生)
更新日:2024年5月21日
2~5年生に続き、1年生が遠足に出掛けました。
目的地は、森ケ崎公園です。
1年生のこどもたちは、たくさん歩いたにも関わらず、到着すると公園中を駆け回って遊びに遊びました。
遊んだ後は、
「校長先生、ぼくのお弁当見て!」
「あっ、〇〇が入ってる!」
「ママの卵焼き、好きなんだよね。」
と言いながら、大満足の様子でお弁当を食べていました。
暑い日になりましたが、1年生のこどもたちはよく頑張って歩きました。
運動会前に、みんなで頑張って歩いたこと、みんなで遊んだこと、みんなでお弁当を食べたこと、どれも自信と絆を育む遠足になったことと思います。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴
頑張って歩いたので、予定より早い時刻に到着しました。
遊ぶ前に、運動会のダンスで準備体操をしました。
順番を守って遊びました。
大人気、ターザンロープ!
みんなでやると、さらに楽しい綱渡り。
羽田空港の飛行機と未来を眺めています。
オリンピックを思わせる驚きの腕力です。
登って、渡って、滑って。何度やっても楽しいね。
暑さ対策で、水分補給とともに、日陰で涼んだりミストで涼を感じたりしました。
木陰で、待ちに待ったお弁当を食べました。