このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. 盛りだくさん(5年生)

本文ここから

盛りだくさん(5年生)

更新日:2024年7月17日

 1・2枚目の写真は、体育のマット運動の学習で、きれいな姿勢を保持しながらの後転、足先まで伸ばした状態での開脚前転や開脚後転、できるだけ音をたてない倒立からのブリッジなど、それぞれの課題をクリアするための練習をしているところです。(体が柔らかい子が多いことに驚きました。)
 3枚目の写真は、心をリラックスさせる手だての一つとして、みんなで呼吸を整えて腹式呼吸をしているところ、そして、4枚目の写真は、体を伸ばしてリラックスするかどうかを試しています。
 高学年になると特に「心」の健康も、意識させたいところです。
 5・6枚目は何をしているところかと言うと… 顕微鏡でメダカの卵を観察しているところです。
 普段目に見えないものを目の当たりにした瞬間の驚き、感動、気付きを大切にして、指導を進めていきます。
 2学期は、学習も行事も盛りだくさんなので、夏休み中に心と体の準備をしておいてね、5年生。

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る