更新日:2024年5月23日
音楽室からきれいなリコーダーの音が聞こえてきました。
音楽室に入ってみると、6年生が音楽の学習をしていました。
リコーダーで演奏していたのは、「ラバーズ コンチェルト」という曲です。
タブレット端末を活用して、画面に映し出された先生の手本(指づかい)を見ながら演奏している子もいました。
運動会の練習をしたり、教室で座って学習をしたり、音楽室で演奏したり… 学習の場や活動の「静と動」がめまぐるしく変わる1日でも、落ち着いて勉強する自慢の6年生です。
さすが大三小の顔だね。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴