トントン、コンコン、ものづくり職人(4年生)
更新日:2025年1月31日
今、4年生が図画工作の時間に取り組んでいる題材は、「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」です。
釘や金づちを正しく使って、釘を打つ場所や材料の付け方を工夫して、ビー玉が転がるコースを作ることがねらいです。
板に描かれる絵や模様も釘を打つ場所も、その子の発想が生かされる作品です。
ビー玉で幅を測りながら釘を慎重に打ったり、絵や模様に合った釘を打つ場所を工夫したりしている姿に、ゴールイメージをもちながらよく考えて作品を作っていることが伝わりました。
実際にビー玉を転がしながら作品の質を上げようとしている姿は、ものづくり職人のようでした。
作品が出来上がったら、全員のコースにチャレンジしたみたいね、4年生。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴