更新日:2024年7月31日
夏休み中の水泳指導の最終日です。
今日は、全学年がプールに入ることができました。
写真は、1・2年生です。(みんな気持ちよさそうですね。)
先生たちの話をよく聞いていました。
低学年の水泳は、これから正しい泳法、速く長く泳ぐ泳力、安全な水との関わり方を身に付けるために、「水を知り」「水を感じ」「水を楽しむ」ことが何よりのねらいです。
夏休み中に、海やプールで水遊びをする際も、「保護者に了解をもらって」「保護者とお互いに確認できる場所と距離で」を合言葉に、思いきり楽しんでくれればと思います。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴