よいお年をお迎えください。
更新日:2024年12月25日
12月25日、2学期最後の登校日を迎えました。
こどもたちに話をしましたが、暑い季節に始まった2学期がたった4か月で寒い冬になった以上に、3学期の3か月はあっという間に過ぎてしまうので、何をするのかを決めて3学期のスタートを切ってほしいです。
2学期終業式の児童代表の言葉を努めた2年生の3名は、全校児童の前で、前を見て堂々と言葉を伝えました。
開校100周年の年度ということもあり、校歌を4番まで歌って式を終えました。
生活指導主任が、こどもたちにお金の使い方や交通安全などについて話をしましたが、こどもたちが楽しい冬休みを過ごすことができるように御家庭でもお話してください。
こどもたち、御家族の皆様、地域の皆様が、よいお年をお迎えになられることを心からお祈り申し上げます。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴