このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. 席書会

本文ここから

席書会

更新日:2025年1月9日

 席書会の様子を紹介します。
 1・2年生は教室で硬筆に取り組み、3~6年生は体育館で毛筆に取り組みました。(体育館を3学年で2時間ずつ使ったので、5年生は、明日実施します。)
 1年生が書いた文章は「大空にたこがあがっています。あの赤いたこが、年がじょうをはこんでくれたのかな。」、2年生が書いた文章は「はつ日の光がかがやきはじめました。新しい年のはじまりです。兄も弟も、みんなあかるい顔をしています。」です。
 3年生は「お正月」、4年生は「美しい空」、6年生は「夢の実現」を毛筆で書きました。(5年生が明日書くのは、「初日の出」です。)
 低学年は、これまでに学習した漢字が入った長い文章を書くことに挑戦し、中・高学年は、穂先の使い方や字の大きさに気を付けて、集中して取り組んでいました。
 年の初めに、心を落ち着かせて「書」に向かうことで、3学期のスタートに向かう心を整えることができたのではないでしょうか。

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴


3年生。小筆で名前を書き終えるまで気が抜けません。


3年生。筆を立てて、姿勢も心もまっすぐ半紙に向かっています。


御手本の各所に注意書きを記入してよりよい字を目指す4年生。


一字書くごとに集中しなおす4年生。


最後の席書会でよりよいものを作ろうとしている6年生。


「夢の実現」を書くこの季節に、夢に向かっていく6年生。もうすぐ卒業だね。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る