このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. 大森第三小学校で、ラジオ体操3

本文ここから

大森第三小学校で、ラジオ体操3

更新日:2024年7月26日

 小学校時代の夏休みの思い出の一つに「ラジオ体操」を思い浮かべる方は、たくさんいらっしゃると思います。
 今朝、町会の方々が
 「こんなにたくさん集まったことないよ。」
 「朝から地域の人がこれだけ集まること自体が、この地区をよくしていくね。」
 「こどもたちも大人も来てくれて準備し甲斐があります。」
とおっしゃっていました。
 心身の健康の向上や生活リズムの保持に寄与はもちろん、地域の活性化や住みよい町づくりにもつながりますね。(御近所、友達、お知り合いの方にもお声掛けください。)
 「1! 2! 3! 4!」と元気よく声を出しながら体操するこどもたちを、地域の方々も微笑ましく見ていました。
 大森第三小学校でのラジオ体操の準備等をしてくださっている三輪町会と鶴渡町会の皆様が、長年にわたり続けてきてくださったおかげです。(写真のホームページへの掲載は、許可をいただいております。)
 夏休み5日目も、ラジオ体操の歌に合わせて「新しい朝」が来ました。

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴


ラジオ体操の歌どおり「新しい朝」がやって来ました。


100人以上が集まる日もあります。


明日、7/27土曜日も雨天でなければ行います。


こどもも、大人も、小さい子も、みんな元気になあれ。


ラジオ体操の開催に御協力くださっている三輪町会と鶴渡町会の方々です。他にも、お力をくださっている方々がいらっしゃいます。(ホームページにこの写真を掲載する許可は、いただいております。)

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る