このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. 「長篠の戦い」って、どんな戦い(6年生)

本文ここから

「長篠の戦い」って、どんな戦い(6年生)

更新日:2024年9月25日

 6年生の社会科では、日本史の中で、特に有名な戦国武将が登場する時代の学習に入りました。
 学習の単元名は、「戦国の世から天下統一へ」です。
 この単元では、織田信長と豊臣秀吉が天下統一を進める歴史を軸に学習が進みます。
 今日は、織田軍と武田軍が戦った「長篠の戦い」とその当時の様子について学習をしました。
 「長篠の戦い」という大きな歴史的事象を中心に、その戦いが起きた歴史的背景、変化していった戦いの進め方、当時の世の中に求められていたものなどを押さえました。
 大三小の100年がそうであるように、いつかみんなも歴史になるという実感はあるのかな。

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る