このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. 話す力、聞く力、書く力、読む力(4年生)

本文ここから

話す力、聞く力、書く力、読む力(4年生)

更新日:2024年11月29日

 最初に紹介する4年生のあるクラスでは、「クラス目標を実現するための具体的な取組を決めよう。」という議題で学級会をしていました。
 クラスをもっとよくするために、自分の考えをシートに書いて、議題に沿って話し合うことができていました。(どの子も自分の考えをしっかり述べることができており、議長たちも役割を果たしていたことに感心しました。話す力と聞く力が育っています。)
 4年生の別のクラスでは、国語の学習で、工芸品の魅力を伝えるための情報収集をして、でまとめる活動をしていました。
 自分で各都道府県の工芸品を選択し、タブレット端末や資料集などを使って調べたり、友達と情報交換をして集めたりしたたくさんの情報をワークシートにまとめることに没頭していました。(読む力と書く力の向上を感じました。)
 4年生のもう一つのクラスでも同じ国語の単元「未来につなぐ工芸品」の学習をしていましたが、このクラスでは教科書に書かれている文章の工夫について理解する学習をしていました。
 この学習を通して、よい文章や分かりやすい文章の書き方を理解することで、国語だけではなく何かを説明したりアピールしたりするときに生かしていきます。

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る