このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. お~い5年生「どんな俳句(せかい)作るんだい。」(5年生)

本文ここから

お~い5年生「どんな俳句(せかい)作るんだい。」(5年生)

更新日:2024年5月31日

 5年生の国語の学習の様子を紹介します。
 俳句の構成(5・7・5の17音)や季語について理解を深め、俳句が聞き手の心に描く世界や生み出す気持ちについて学習していました。
 いくつかの俳句についてみんなで意見を出し合った後、穴埋め俳句に挑戦しました。
 空欄にどんな言葉が入るのかという正解を求めるだけではなく、「自分だったら〇〇〇〇〇という言葉がいいな。」という意見も多く出たところがよりよかったです。
 今日学んだことを基に俳句を作り、句会を開きます。
 梅雨のこの時期、本格的な夏の足音が聞こえ始めた今の季節、5年生のこどもたちは、どんな季語を使い、どんな俳句を作るでしょうか。

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る