このページの先頭です
大森第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第三小学校
  2. 学校生活
  3. 学校ブログ
  4. 2024年度
  5. あれも、これも、上手になったね。(1年生)

本文ここから

あれも、これも、上手になったね。(1年生)

更新日:2024年11月27日

 3クラスとも図画工作に時間に、虹の上で楽しむこどもたちを想像して、ポーズや服装を自分で考えて絵を描きました。
 「こういう服を着せました。」
 「校長先生、このポーズどうですか。」
 「校長先生、僕の絵も見てください。」
などと口にしながら完成させていった絵は、はさみでまわりを切って、以前描いた虹の上にのせていきました。
 国語の時間には、教科書に載っている動物たちを登場させてお話を作りました。
 「誰が何をするのか。」「話の順番やつながりはどのようにするのか。」「登場人物は、どのような気持ちなのか。」などを頭の中で整理して話すことで、話す力を高める学習です。
 外遊び日和の暖かさの中、休み時間の1年生の様子を見てみると、ドッジボール、縄跳び、フリスビー、鬼ごっこ、ジャングルジム、雲梯をしている子が多かったです。
 縄跳びをしていた子たちは、
 「校長先生、見てください!」
 「私も跳べるようになりました。」
 「これもできるよ。」
と言って、上手になった様子をたくさん見せてくれました。
(準備が上手になった給食の時間の様子も掲載します。)

大田区立大森第三小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第三小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西五丁目22番18号
電話:03-3762-6628
アクセス
Copyright © Omori Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る