生活科「みんな生きている」(2年生)
更新日:2024年9月25日
2年生が生活科の時間に、インターネットや本を活用して、生き物のすみか、餌、育て方について調べました。
今日の学習のめあては、「生き物が元気に育つための秘密を調べよう」です。
2年生くらいの年齢のこどもは、生き物が大好きな子が多く、休み時間にも校庭で生き物探しをしている子たちがたくさんいます。
この時期の人気物は「かまきり」、年間を通しての人気者は「ダンゴムシ」です。
この学習のポイントになる「生き物がすんでいる場所の特徴」をよく調べたり、生活経験から予想したりすることができていました。
生き物について学習する中で、ただ「ほしい」「楽しい」「かわいい」という生き物への親しみだけではなく、生命の尊さも心に染みさせていきたいと思います。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴