更新日:2024年10月11日
入学してすぐの頃から育ててきたアサガオ。
1年生が、毎日のように水をあげたり観察したり話しかけたりした結果、可愛い花とたくさんの種を目にすることができました。
保護者の皆様、夏休み中のアサガオのお世話、ありがとうございました。
そして、今日も、たくさんの保護者の皆様に駆け付けていただき、リース作りに使うアサガオの「つる」の収穫をしました。
この学習は、秋の訪れを知らせる活動です。
同じアサガオの「つる」を使っても、大きさも形も装飾も違うオリジナルリースに仕上がります。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴