生活科見学 ~秋の宝物探し~(1・2年生)
更新日:2024年9月20日
1・2年生が、どんぐり遠足(生活科見学)で、平和の森公園に行きました。
目的は、どんぐり拾いなどの秋の宝物探しです。
曇りで日差しは強くありませんでしたが、行きも帰りも途中で水分補給やトイレ休憩をしました。
こどもたちは、平和の森公園に到着して活動が始まるやいなや、公園のどんぐりがなくなってしまうのではないかと思うくらい、いろいろな形や色のどんぐりを集めてまわっていました。
気温が高くなる時間を避けるために、お弁当は、学校に戻って食べました。
たくさん持って帰って来た秋の宝物は、1・2年生の手でもっときらきらに輝きます。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴