友達と仲良く(1年生)
更新日:2024年6月4日
1年生が、道徳の時間に「友情・信頼」について考える学習をしました。
今日の目標は、友達と一緒に活動する楽しさや助け合うことの大切について考えさせ、すすんで友達と関わり、仲良く助け合おうとする心情を育てることです。
スクリーンに映し出された、こどもたちが遊んでいる絵を見て、そのこどもたちの気持ちを考えました。
一人だけではなく、絵の中の様々な立場のこどもの気持ちになって考えられたところがよかったです。
絵の中のこどもの気持ちにさらに寄り添うために、前に出て役割演技もしました。
同じような場面に遭遇したときに、今日の学習が心をよぎるとできるとよいですね。
大田区立大森第三小学校長 桐田 裕貴